データで見る成約事例
売る仲介での査定額(売出価格)と成約価格の差額
売出価格 3,350万円
成約価格 3,350万円

売出価格の100%で成約
価格乖離率*は0%
*価格乖離率とは?
マンションが売りに出された際の価格(売出価格)と成約した際の価格(取引価格)の差額の比率です
スケジュールとデータ
売買契約までのスケジュールと内覧組数のデータ

お問い合わせ日
2024年11月24日
媒介契約締結日
2025年 1月23日
第一回内覧会日
2025年 2月 9日
購入申込書受領日
2025年 2月 9日
売買契約日
2025年 2月20日
お問い合わせからお引き渡しまでの履歴

売却成功までの出来事を時系列で並べました。
イメージしながらたどっていただけたら。
LINEにて当社へお問い合わせいただく
室田がマンションを査定し動画でご報告


不動産のエキスパートの室田が、AIの査定ではなく、1件1件資料を集めて丁寧に査定しています。
レインズに登録されている当該マンションの過去成約事例をもとに、丁寧に査定いたしました。
平米単価 | 価格 | 基準価格変動率 |
---|---|---|
609,876 円 | 31,000,000 円 | 96.9% |
629,549 円 | 32,000,000 円 | 100.0% |
639,386 円 | 32,500,000 円 | 101.6% |
649,223 円 | 33,000,000 円 | 103.1% |
659,060 円 | 33,500,000 円←成約 | 104.7% |
668,896 円 | 34,000,000 円 | 106.3% |
678,733 円 | 34,500,000 円 | 107.8% |
688,570 円 | 35,000,000 円 | 109.4% |
698,406 円 | 35,500,000 円 | 110.9% |
708,243 円 | 36,000,000 円 | 112.5% |
718,080 円 | 36,500,000 円 | 114.1% |
平米単価 | 価格 | 基準価格変動率 |
---|---|---|
609,876 円 | 31,000,000 円 | 96.9% |
629,549 円 | 32,000,000 円 | 100.0% |
639,386 円 | 32,500,000 円 | 101.6% |
649,223 円 | 33,000,000 円 | 103.1% |
659,060 円 | 33,500,000 円←成約 | 104.7% |
668,896 円 | 34,000,000 円 | 106.3% |
678,733 円 | 34,500,000 円 | 107.8% |
688,570 円 | 35,000,000 円 | 109.4% |
698,406 円 | 35,500,000 円 | 110.9% |
708,243 円 | 36,000,000 円 | 112.5% |
718,080 円 | 36,500,000 円 | 114.1% |
前川が競合物件の確認
前川が競合物件の確認
室田がご訪問
YouTubeライブ配信で進捗ご報告
前川が競合物件の確認
今週は競合物件の動きはございませんでした。
YouTubeライブ配信で進捗ご報告
前川が競合物件の確認
今週は競合物件の動きはございませんでした。
前川が競合物件の確認
今週は競合物件の動きはございませんでした。
前川が競合物件の確認
今週は競合物件の動きはございませんでした。
YouTubeライブ配信で進捗ご報告
前川が競合物件の確認
8階のお部屋ですが、ポータルから物件情報が消えておりました。
(レインズには情報登録されております。)
→電話で業者に確認したところ、「契約終了しました」との回答でした。(成約価格は不明です)
室田が室内の写真撮影
レインズに物件情報を登録
3,350万円で販売開始
YouTubeライブ配信で進捗ご報告
前川が広告掲載状況・競合物件の確認
YouTubeライブ配信で進捗ご報告
前川が広告掲載状況・競合物件の確認
第1回内覧会
①11時00分 不動産会社A
②12時00分 不動産会社B
③12時30分 不動産会社C
④13時00分 不動産会社D



内覧の様子もご覧ください。
本日立ち会いました鈴木のメモです。
①11時00分 不動産会社A
■お客様
30歳代夫婦+小学校低学年男の子
■営業マン
50歳代
お客様との関係は良好
資料準備済
当社の仕組みを理解している
■質問・コメント
明るくていいね
建具は変えられますか
収納多い
とても明るい
広さは十分
新幹線の音は気にならない
今日何組来ていますか(営業マンから)
申し込みの手順を確認させてください(営業マンから)
■メモ
別日に他の物件を見に行ってるよう
リフォーム案を考えていました(どの壁が取れるか)
お客様は丁寧な方でした
営業マンも穏やかで準備万端という感じです
買いに来ている気がします
15分くらいで退室
■不動産営業マンからの内覧後の報告
届き次第添付させていただきます。
■購入申込書


②12時00分 不動産会社B
■お客様
30歳くらい
今は実家(溝の口)
■営業マン
20歳代の若手
2人
先輩ぽいほうのみ話している
お客様とは初見(今日エントランスで初めてあった)
■質問・コメント
クロスはいつ交換されたのか
修繕積立金はいつ上がるのか
今日何組来ますか(営業マンから)
■メモ
どこを見ていいかわからない感じ(内覧は初めてかもしれない)
営業マンが一方的に話しているのはお客様は聞いているだけ
不具合箇所を一つ一つ説明していましたが、お客様は具体的な感じ
はしない
後半会話の大部分は世間話(距離を詰めたい営業マンが先導)
15分ほどで退室
■不動産営業マンからの内覧後の報告
届き次第添付させていただきます。
③12時30分 不動産会社C
■お客様
30歳代女性1人
■営業マン
30歳代
話のピントは合っていません
資料はすべてプリントアウトして持参しできているが、内容を確認しているわけではない
■質問・コメント
写真撮っていいですか
収納が多い・十分
■メモ
営業マンから不具合の説明あり
これまでにもいくつか内覧してきている様子
営業マン主導で説明、お客様は「はい」がほとんど
これまではリフォーム済の物件を見てきているよう
新幹線の音をチェック(窓を開け閉めして)
ただ、お客様は音がダメぽい
昨日見た別の物件を気になっている様子
ほぼ営業マンが話して、お客様は「はい」しか答えないので反応はわからず
写真撮影して終了
30分まるまる見て退室
■不動産営業マンからの内覧後の報告
届き次第添付させていただきます。
④13時00分 不動産会社D
*10時30分に来場予定だったお客様(連絡が取れたらしく、13時00分に来場されました)
■お客様
50歳代女性ひとり
10時30分に内覧予定だったお客様(どうして朝連絡取れなかったのかは不明)
今賃貸マンション
■営業マン
②と同じ
2人組
お客様とは初対面
■質問・コメント
売却理由
探していた条件にぴったり
写真撮っていいですか
ペット飼っていいですか
■メモ
近くに友達が住んでいる様子
動作不良の確認を営業マンと確認
契約不適合責任免責を説明
身内にリフォーム業者がいるようで頼むらしい
管理状態を細かい質問がありましたが回答に対して理解しているかどうかは不明です(「あー、はいはい」と回答)
入って来てひと言目が「探していた条件にぴったり!」でしたが、内覧中の会話ではまだ探し始めの方に思いました
20分ほどで退室
■不動産営業マンからの内覧後の報告
届き次第添付させていただきます。
YouTubeライブ配信で進捗ご報告
前川が広告掲載状況・競合物件の確認
YouTubeライブ配信で進捗ご報告
前川が広告掲載状況・競合物件の確認
物件の売買契約完了
YouTubeライブ配信で進捗ご報告
物件のお引き渡し(決済)
こちらにてお取引完了
レインズ登録開始~成約時までの広告掲載数の履歴
不動産会社からの問い合わせをもとに、レインズへの登録開始から売買契約完了時までに弊社が実際に目視にて確認した実際の広告掲載数をグラフにしております。



他不動産会社による各物件情報サイトの広告数です。
同じ物件が物件情報サイトにいつも並んだら売れないというのはうそですね(今回売れましたし)。


販売時競合物件
本物件 | 販売終了 | |
---|---|---|
階数 | 7階 | 8階 |
間取り | 2LDK | 3LDK |
広さ(㎡) | 50.83 | 70.40 |
価格(万円) | 3,350 | 4,490 |
㎡単価(万円) | 65.91 | 63.78 |
販売開始 | 2025年1月24日 | 2024年1月15日 |
状況 | 空家 | 空家 角部屋 |
価格変更 | 4,800 ↓ 2024年4月7日 4,680 ↓ 2024年7月17日 4,580 2024年1月15日 ↓ 2024年10月14日 4,490 | |
備考 | 2025年1月21日 SUUMO等ポータル削除(レインズは公開中) 2025年1月23日 電話で物件確認 →「契約終了しました」との回答でした。 |
当該物件情報



今回売却をご依頼いただいた物件の情報です
*2025年2月20日時点のデータです
マンションデータ
マンション名 | リステージ岸根公園 |
販売価格 | 3,350万円 |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 50.83㎡(壁芯) |
バルコニー面積 | 8.08㎡ |
バルコニー向き | 南東 |
築年数 | 平成17年1月(2005年) |
総戸数 | 49戸 |
所在階/構造・階建 | 7階部分 / 鉄筋コンクリート造陸屋根11階建 |
住所 | 〒222-0033 横浜市港北区新横浜一丁目1番地15 |
交通 | JR横浜線「新横浜」駅 徒歩約11分 市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅 徒歩約12分 |
用途地域 | 商業地域 |
権利の形態 | 所有権 |
持ち分割合(敷地面積) | 291356分の5083(512.54㎡) |
売却理由など
現況 | 空家 |
引渡し日条件 | 相談 |
売却理由 | 住み替え |
売買条件 | ・現状有姿 ・売主の契約不適合責任免責(設備の故障、不具合も含む) |
「契約不適合責任を負わない」という条件で売却の理由 | 特に大きな懸念点がある訳ではないですが、お引渡し後に細かい部分まで責任を負いたくないため、トラブルになりたくないため |
設備の動作不良 | ・浴室テレビ(視聴不能) ・リビング換気口(開閉不良) ・ダイニング照明スイッチ(接続不良) |
当該物件についての事故・他殺など告知事項について | なし |
残置物 | ・カーテン ・一部照明器具 |
共用部分・当該物件の設備について
オートロック | あり |
エレベーター | あり |
宅配ボックス | あり |
ペット飼育 | 可 細則あり・要確認 |
床暖房 | なし |
ケーブルテレビ等 | あり |
インターネット | あり |
管理について
管理組合 | あり |
管理会社 | 日本ハウズイング株式会社 |
管理形態 | 全部委託 |
管理人状況 | 日勤管理 |
管理費・修繕積立金など
管理費 | 5,515円 / 月 |
修繕積立金 | 17,800円 / 月 |
*重要事項調査報告書(2025年1月10日)より転記
大規模修繕 / 売主によるリフォーム・修繕箇所
大規模修繕予定 | なし |
大規模修繕履歴 | 2021年1月実施 別紙「管理に係る重要事項調査報告書」「工事履歴一覧」 参照 |
売主による修繕箇所 | ・2023年6月 キッチン水栓交換、浴室シャワー交換 |