MENU
  • ホーム
  • 「売る仲介」のしくみ
  • 仲介手数料と売却費用
  • 「売る仲介」の流れ
  • 売却実績
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
売る仲介
  • ホーム
  • 「売る仲介」のしくみ
  • 仲介手数料と売却費用
  • 「売る仲介」の流れ
  • 売却実績
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
売る仲介
  • ホーム
  • 「売る仲介」のしくみ
  • 仲介手数料と売却費用
  • 「売る仲介」の流れ
  • 売却実績
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  1. ホーム
  2. 売る仲介について
  3. 日本一だと自負している、売る仲介の売却活動報告とは

日本一だと自負している、売る仲介の売却活動報告とは

2022 10/29
売る仲介について
2022年10月20日 2022年10月29日

マンションの売却がスタートすると、不動産会社から売却活動報告が定期的に届きます。

売る仲介も例外ではなく物件の売却活動報告を行っております。

売る仲介の売却活動報告は日本一だと自負しています。

  1. 忙しい売主が確認だけで済むように
  2. 不明点があればいつでも連絡のやりとりができるようにに
  3. 売る仲介が把握している客観的なデータをそのまま共有できるように

この3つを叶える仕組みです。

自分たちで日本一なんて言うと恥ずかしいですが、控えめに言っても売る仲介の売却活動報告は日本一です。

確信しています。

すべてはマンションを高く売るため。

その日本一の売却活動報告について説明いたします。

読みたいところに飛べるもくじ

売る仲介の売却活動報告の3つの特徴

他不動産会社で過去に売却を任せていて売る仲介に売却を切り替えられた方はこの売却報告方法のすごさを理解していただけるかもしれません。

大手不動産会社では絶対にできない方法で売る仲介は売却の進捗状況の報告をします。

それぞれ個別にご説明します。

① グループLINEで情報共有

当社と媒介契約を結んでいただいたら、まず最初に作成されるのが売主と当社スタッフ全員とのグループLINEです。

グループLINEの役割は主にこの2つ

  1. 物件の問い合わせ状況 / 内覧会の申し込みのリアルタイム通知
  2. 日々のご連絡

媒介契約直後にグループLINEを作成します。
こんな感じです。

*媒介契約直後にグループLINEが作成されます(お客様に許可をいただいています)

不動産会社によくある、ひとりの営業マンがひとつの物件を担当するのではなく、売る仲介ではスタッフ全員で物件を担当します(当社のスタッフ全員がグループLINEに入ります)。

これにより、連絡が取れない・返事がないなどがおこらないよう仕組みで対応しております。

② 売主様専用ページで情報共有

売却活動の準備に入ると売主専用のページが作成されます。

売る仲介のサイト内に作られるのですが、そのページを閲覧できるのは売主のみ(閲覧にはパスワードが必要)。

専用ページの役割はこの4つ

  1. 売却の進捗が時系列で分かる
  2. 内覧会の様子・結果が詳細にわかる
  3. 各不動産会社の広告掲載状況が一目でわかる
  4. 各不動産会社の広告ページが求められておりタップ一回で確認できる

この売主専用ページでは下記共有しています。毎週火曜日に更新しており、グループLINEに日々届く通知をまとめてグラフ化したり、動画でのご報告を埋め込んでいたりと、今回のマンション売却に関する情報を一元管理しています。

③ 先週の物件の動き・戦略の報告は動画で

売る仲介では専任媒介契約にも関わらず、売却進捗報告は週に一度行っています(通常専任媒介契約は2週間に1度の報告)。

動画のご報告の役割はこの2つ

  1. 先週一週間の動き(広告状況 / 内覧会の結果報告 / 競合物件の状況 など)
  2. 今後の戦略(所感)

動画の時間は数分ですが、毎週ご報告しています。

ちなみに報告の動画は②売主専用ページに時系列順に貼り付けられます(毎週火曜日更新)。

*報告動画はこんな感じです(許可いただいています)

物件が売れて報告が終了すると惜しまれる

「売却を依頼している不動産会社からの報告が楽しみ」

なんてことはあるのでしょうか。

それが、まさか売る仲介では起こりえてます。

売主はみなさん、マンションは早く売れて欲しいと思っています。

でもマンションが売れると、売る仲介の動画の報告は終了します。

こんなやり取りや
こんなやり取りが売る仲介ではよくあります

売却がスタートしてすぐに売れてしまった方も、売却まで数ヶ月かかった方も、どちらからも「寂しい」といただきます。

自分のマンションの売却進捗状況を把握したくないですか

売却の進捗を把握すると高く売れます。これは断言できます。

なぜなら価格が高すぎたのか安すぎたのか相場なのか、が根拠をもとに判断できるからです。

売る仲介の売却進捗報告は自動と個別の組み合わせ。

お預かりしたマンションを希望条件で売るために、売却中のやり取りにストレスがないように、とにかく考えて考えて考え抜いたやり方です。

ぜひ当社に売却をご依頼いただき、この考え抜いた仕組みを堪能ください。

売る仲介について
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • マンションの住み替えでよくある理由とは?住み替えで後悔しないためのポイントも解説
  • 『売る仲介』はマンションを高く売るためのサービス!その仕組みにインタビューで迫ってみた

関連記事

  • 売る仲介からグループLINEへの通知 / ご報告 / ご連絡一覧
    2023年1月12日
  • 『売る仲介』はマンションを高く売るためのサービス!その仕組みにインタビューで迫ってみた
    2022年11月6日
カテゴリー
  • 売る仲介について
    • 売る仲介成約者インタビュー
  • お役立ち
    • 資産売却
    • 住み替え・買い替え
  • ブログ
Tweets by uruchukai
  • ホーム
  • 「売る仲介」のしくみ
  • 仲介手数料と売却費用
  • 「売る仲介」の流れ
  • 売却実績
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • ブログ

マンションを高く・早く売却する「売る仲介」

所在地
〒530-0047
大阪市北区西天満1-6-2 西天満サンエイビル4階
06-6360-9749
info@ground-es.com
営業時間 10:00〜19:00
定休日:水曜日

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© ©株式会社グラウンド All Rights Reserved.

  • メニュー
  • HOME
  • LINEで問い合わせ
読みたいところに飛べるもくじ